こはる– Author –
30代の専業主婦の雑記ブログです。発達障害っけのある夫と、2人の愛娘がいます♡
稀少ガンの褐色細胞腫、パニック障害のどちらかの疑いで経過観察中。
不安定な体調で外に働きに出ることが難しいので、お家で収入を得ることを目指しています★
美容と健康、家事育児に役立つ情報を発信しています。
-
『神様とやるすごい運トレ』始めました♡
こんにちは♥心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 なんだか最近ついてない… 運が良くないかも… 自分は運の悪い人間なんだ… 風水やラッキーアイテムを取り入れているのに効果がない… こんな風に思ってしまう事はありませんか? ... -
全ての検査を終えて、検査の結果を聞きに行ってきました。
こんにちは♥心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 検査の結果を聞きに行ってきました。 結局原因も病名も不明。 数値は褐色細胞腫の基準を満たして超えているけど、MIBGシンチで腫瘍が見付からなかったと。 まだ小さく... -
副腎髄質シンチ。123-I-MIBG。
こんにちは♥心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 先日シンチという検査をしてきました。 撮影をする5日前から撮影日まで、ルゴール液という液体を、水で薄めて飲みます。 イソジンのニオイです。 イソジンを水で薄めて飲... -
夜中トイレで目が覚めて失神。一過性意識消失発作?
こんにちは。心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 夜中に夫が倒れました。とても驚きました。 一過性意識消失発作?失神。 たまたま夫が起き上がる時に、私の目が覚めていて、なぜかずっと夫の事をボーっと見ていました。 立ち上がる前... -
入院中の不眠と検査で分かったこと。
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 入院して3日目の朝、初めてベッド横のテレビをつけました。イヤホンをつけて。 食パンをかじっていると、クラクラして、胃部不快感を感じました。 テレビのせい?イヤホンのせい?... -
予期不安?発作が頻発…入院と24時間蓄尿
こんにちは♥心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 カプトプリル負荷試験などの血液検査をした翌日の朝、やっぱり体調が優れず、子供達をなんとか送り出して、横になりました。 横になると呼吸がしにくくなったり、手足が冷た...