2018年– date –
-
暮らし
LDK家計ノートを使って、今度こそ本気で家計を見直し♡
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 私は主婦になって12年ほどになります。 これまで何度か家計簿を付けて、家計の事をきちんと考えていた事もあるのですが、この5年くらいは旦那さんの仕事がなかなか落ち着かず、家計に... -
未分類
ヨード造影剤の体験談。同意書に書かれている内容が怖くて不安だった。
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 先日ヨード造影剤を使ったCTを撮ってきました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://koharu-happy-days.com/entry/pheochromocytoma-123-i-mibg/] 造影剤の検査をするにあたり、... -
未分類
444Hzと528Hzのソルフェジオ周波数の効果を試してみる
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 病院通いが続いているので、待ち時間に健康のことを調べたりしていて気になる事がいくつかありました。 その一つが『ソルフェジオ周波数』です。 “ソルフェジオ周波数とその効果”... -
暮らし
サンタさんにクリスマスプレゼントのリクエスト♡
こんにちは♥心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 もうすぐ子供達が大好きで楽しみにしているクリスマス🎄✨ サンタさんへのお手紙を書きながら、ウキウキ・ニコニコしている子供達を見ていると、可愛いなぁ♡と... -
未分類
腎臓の造影CTと偶然見つかった肺の所見
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 ドキドキだった初ヨード造影剤💦 心拍と血圧が少し上がったけど、無事に終わりました。 私は過去に婦人科の麻酔、歯医者さんの麻酔薬で、心拍上昇(動悸)と血圧上昇してしまった... -
未分類
好き嫌い・偏食の多い子から、なんでも食べられる子になりました。
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 我が家の娘たちは、あまり好き嫌いがありません。現在は(笑) 上の子はそうでもなかったのですが、下の子の好き嫌いの激しさと、偏食に悩んだ時期があります。 お子様の好き嫌い・偏食...