こはる– Author –
30代の専業主婦の雑記ブログです。発達障害っけのある夫と、2人の愛娘がいます♡
稀少ガンの褐色細胞腫、パニック障害のどちらかの疑いで経過観察中。
不安定な体調で外に働きに出ることが難しいので、お家で収入を得ることを目指しています★
美容と健康、家事育児に役立つ情報を発信しています。
-
内分泌科の受診2回目。血液検査
こんにちは♥心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 前日の21時から食事は無しです。お水だけはOKでした。 血圧が高かったので、検査の日も降圧剤だけは飲むようにと言われました。 道が想像以上に混んでいて、いつもなら15... -
内分泌科の受診1回目
こんにちは。心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 紹介状を持って内分泌科に来ました。 紹介状があっても、予約しなきゃいけなかったようです。確認不足(ToT) ものすごく待つことになりますが…と言われたのですが、そうでもなかっ... -
褐色細胞腫の疑いで内分泌科を受診する前までの事①
こんにちは。心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 内分泌科を受診することになるまでの事を、書きたいと思います。 五年前から降圧剤を飲んでも効果がない事、身体に起きていた症状は前回書きました。 もう症状がある事が普通な... -
パニック障害の発作?褐色細胞腫?
こんにちは。心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 本態性高血圧症と言われたのは今から5年前の事。 血液検査、腎動脈エコー、副腎MRIなどの検査をして、狭窄や腫瘍はないとの事でした。 本態性高血圧症と言われてから、降圧剤の... -
セリアのティッシュボックスホルダー。ポリ袋の箱には使えませんでした。
こんにちは♡ ご覧いただきまして、ありがとうございます。 キッチンで使っているポリ袋の箱を何とかしたいなーと思っていました。 セリアでこんな商品を見付けたので購入してきました。 『ティッシュボックスホルダー』 開封済みでごめんなさい…(T_T... -
高級ドライヤーのレプロナイザーを買う時は偽物に注意
こんにちは♡ ご覧いただきましてありがとうございます♡ ずっとずっと欲しかった念願のーーーー!!!!! バイオプログラミングのレプロナイザー3D plus(*´艸`*)♥♥♥ 使ってるドライヤーが壊れたら、次に買うドライヤーはレプロナイザー...