- 
	
		
 未分類
	東日本大震災から8年。『3.11』で検索すると復興支援の寄付ができるようです
こんにちは。心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 fukko.yahoo.co.jp 2011年3月11日に起きた、東日本大震災から8年です。 グラーングラーンと初めて感じる奇妙な揺れ方と、大きな揺れに一瞬で恐怖感でいっぱいになったことは今でもよ... - 
	
		
 暮らし
	パナソニックのドラム式洗濯機の異音と修理費と対策♡
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきましてありがとうございます。 2015年にパナソニックのドラム式洗濯機を購入して4年が経ちました。 購入時に、プラス1万円で5年延長保証にも加入しました。 これまでに3回修理屋さんを呼んでいて、そのうち2回が『異音... - 
	
		
 暮らし
	「ダスキンモップ vs むろの屋モップ!使用感とコスパの違いを徹底解説」
私はダスキンの愛用者で、たくさんのダスキン商品を8年近く使ってきました。 モップ スタイルクリーナー(電動ちりとり) 浄水器 浄水シャワーヘッド スポンジ お掃除用洗剤 ダスキンの商品は使いやすい物ばかりで、本当に魅力的なのですが・・・ 今... - 
	
		
 ブログ運営
	Twitterのサブアカウントの登録からはてなブログの連携まで♡
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 やろうと思いながらずっとやっていなかった事に、やっと手を付けました。 普段使うTwitterとは別で、友達などに知られないブログ用Twitter?(サブアカウントとでもいうのでしょ... - 
	
		
 暮らし
	夢のある言葉♡人が想像できることは、必ず人が実現できる。byジュール・ヴェルヌ
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 スマホのアプリから、今週のお題の『私の未来予想図』にチャレンジしようと思って書いていたのですが 、パソコンで開いてお題の趣旨を確認してみたら、全然お題に沿って書けていない... - 
	
		
 未分類
	レントゲンだけでは見落としやすい?見落としで発見が遅れてステージ3の肺がんになってしまったというニュースを見て
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 news.livedoor.com 今朝このニュースを見て、私の祖父と同じだと思いました。 80代の祖父は2018年12月に、ステージ3Bの肺がんだと言われました。訴訟を起こしている70代男性と同じです...