こんにちは♡夫との関係に悩んでいるこはるです。
1年前くらいに『カサンドラ症候群』というものを知りました。
カサンドラ症候群とは、発達障害(アスペルガー)の人と長く過ごしている人が、心身を病んでうつ病のような症状を発症する事だそうです。
カサンドラ症候群とは、パートナーや家族がASD(自閉スペクトラム症)であるために情緒的な相互関係を築くことが難しく、不安…
夫はアスペルガーで、私はカサンドラなのかは分かりません。でも近いようなものがあるような気がしています。
夫のことでずっとずっと悩んでいた
夫と私は共にバツ有り再婚夫婦です。夫はバツ2、私はバツ1。
夫はリストラされるまで大酒のみでギャンブラー、ゲーム課金にお金を使いこみまくる人でした。
育児への協力や関心は、ゼロに等しく、週の半分は仕事終わりに遊びに出かけ、週末は一人で遊びに行くと朝帰りどころか昼帰り。家族がいるのに、無責任な行動が多かったです。
家にいるときは寝ているかゲームか食事。
夫が家にいてゲームをしていた時、私が食事を作っていると子供が抱っこして欲しくて泣きついてきたので、
抱っこして欲しくて泣いている1歳半の娘よりも、ゲームを優先させるのが当たり前だと思っている夫。私は料理の手を止めて、娘を抱っこしました。
片手で抱っこしながら料理を再開させていると・・
と言って、近くにある牛丼屋さんへ行ってしまい、私が食事の用意が出来たころにはお腹いっぱいになっているので食べない、という事がよくありました。
パートのお給料は全部夫の娯楽費に消える
ギャンブル、ゲーム課金、飲み会費・・・私のパートのお給料はほぼ全て、夫の遊び代に消えていきます。
私は夫の遊び代のために働いていたのでは無いです。
20代のうちにウエディングフォトを撮り、親族だけの小さな結婚式をしたかったんです。
あと、夫が前の結婚の時に購入した家を賃貸にしていて、その修繕費が大きくかかっていたので、その補填のためと思って働いていました。
こう伝えると、ものすごく不機嫌になってしまいました。
と吐き捨てて寝室に引きこもってしまいます。
話をしようと私も寝室に追いかけますが、寝そべって目を閉じていて、話しかけても『さぁ。どうでもいい。知らない。分からない。めんどくさい。うるさい』と言って、まともに話が出来ません。
ギャンブルで負けて帰ってくると、物や家族に当たり散らし、最終的にはお金を要求してきます。お金を得るまでしつこく言ってきます。
お金が全く貯められなかったので、ウエディングフォトは撮ることが出来ませんでした。
家計に非協力的でなんでも人のせいにする
勤務中にゲームで遊びまくっていたことが部下から上司に伝わり、クビになりました。
リストラされてからはお給料が1/3になってしまいました。
夫が帰ってきてからパートに行っていた私も、夫の再就職を機に、時間的に働けなくなってしまいました。
収入が激減して、夫も新しい仕事はこれまでと違って勤務時間が長く、遊ぶ時間が取れなくなり、帰宅後や休日は疲れ切ってゴロゴロして過ごすようになったので、以前のような遊び方はしなくなりました。
でもその後も似たような部分で不機嫌になるのは今も変わりません。
節約のために、遊びに行くことを減らしたい私。対して夫は頻繁にテーマパークへ行きたがるので、『お金がかからないところでも楽しいところがあるよ』と提案すると、ものすごく不機嫌になって、文句を吐き捨てて寝室にこもります。
キレるポイントが分かっているので、夫からお出かけの提案がある前に、私がお金のかからないところへの提案をしても、結局テーマパークなどのお金のかかるところに変更されます。
反対すれば面倒なことになる。ただでさえ貯金を切り崩しながらの生活なのに、そんなに遊びまくっていたらどんどん貯金が減ります。そのことを夫に伝えると、まるで他人事のような返しを食らうのでした。
夫のお給料でやりくりしようとしても、協力がなければ上手くいきません。
悪い状況になっているのは全て私のせいにされてしまいます。
言っても伝わらない、聞いてもらえない、家計も私の体調も悪化していく一方です。
夫は解釈や論点がズレている
夫には人の気持ちを理解するとか、寄り添うという概念がありません。自分では思いやりに溢れた人間だと思っているそうですが…
他人に対しての思いやりはゼロ。自分に対する思いやりは溢れていると思います。
会話していて、軸・論点がズレたり、こちらが伝えている事を、ズレた解釈していて、???となったり、喧嘩になったりする事が多々あります。
喧嘩になると、話にならないほど脱線した言い合いになってしまう事も多く、私の伝え方が悪いの??私の頭が悪いの??とずっと思っていました。
でも何気ない会話をしている時に、私がおかしい訳ではなかった事が分かりました。
なに!!??やっぱりそうだったの!?っと私の頭の中に雷が落ちたような感覚でした。
会社の人やお客様からの質問にズレた回答をしていたり、お客様や上司などから聞いたことの解釈がズレているため、その後の行動もズレたものになっていて、上司から何度も指導されていたようです。
上司も頭を悩ませていたのだと思いますが、夫の行動がズレないように、行動の仕方を具体的に伝えてくれたりしていたようですが、なぜかその通りに行動が出来ず、ズレた行動をしてしまうのでした。
夫は『ズレる』事についてはそんなに悩んでいませんが、ズレる事によって上司から『怒られる』事に悩んでいました。
何が正しいとか間違っているとか分からないのですが・・・
私は、『ズレてしまう自分の考え方』よりも、『怒られることが嫌、意味が分からない』と悩んでいる夫の話を聞いて違和感を感じ、ハッとしました。
夫は普通じゃないかもしれない?これまでのズレた言動には全く悪気がないのかもしれない・・・発達障害??
アスペルガーの事はよくわかりませんが、チェックリストをみると当てはまるものが多くあり、アスペルガーを疑うようになりました。
カサンドラ症候群っを知ったきっかけ
意思疎通がうまくいかないため、納得できない状況が生まれてしまう事ばかり。
自分が消えてしまったような感覚。
自分の心の中にある思いが吐き出せずに絡まって、巨大な毛玉になってしまっているようでした。もう吐き出したくても吐き出せない大きさです。苦しくてたまらない。
身内に小学校の支援級の先生がいたので、夫の事を相談してみました。
『それはひどいね。でも○○くんはアスペルガーとは違うと思う』と言われました。
アスペルガーではないなら、やっぱり性格の問題なの?とさらに追い込まれていく感覚がして絶望を感じました。
私には、夫と似たような変わった性格の幼馴染がいます。
その幼馴染の無神経すぎる言動で、私の娘が傷付けられた事でケンカになってしまった時の事を支援級の親族に相談したら、『あーそれはアスペルガーの可能性があるね』と言われました。
あれ?身内だと見方が変わっちゃうのかな!?
それ以来夫アスペルガーか、何かしらかの発達障害があるのかもしれないと思うようになりました。
思ったことろで何も解決しないんですけどね。夫にも言えないし・・・
アスペルガーの夫がいる人は、どうやってコミュニケーションを取っているのだろうと思って、調べたときに、カサンドラ症候群という症状があることを知りました。
カサンドラ症候群に関する本も出ています。
体調がどんどん悪化していく
数年前から体調不良に悩むようになり、20代で高血圧になりました。
その後、漢方の副作用をきっかけに体調不良が爆発してしまいまいした。
画像では異常なしだけど、血液検査ではノルアドレナリンの数値が異常だったり・・・
こんにちは♡心春です。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 私には診断名が付いていない症状があります。パニック障害、不安障害と同じような症状です。 さかのぼると始まりはもう8年ほど前の事になります。始まりは高血圧でした。 そ[…]
長期間あれこれ検査しても画像で異常が見つからないため、現在も内分泌科と心療内科を受診しています。
なんでもかんでも結びつけるのは良くないけど、夫の事で強いストレスを感じている事は事実です。悩みはほぼ全て夫絡みのこと。
夫は『俺の稼ぎ、俺と同じだけ稼いでくれば、専業主婦は暇人、家事育児しながら働いてる嫁は超えらい』などの発言がかなり多く、働いていない私は惨めな気持ちになっていました。
働いていないというより、子供が小さくて働けなかった、体調不良が悪化していき働ける状況ではなくなったのですが、その理解を得ることは難しいです。
意思疎通がうまくいかない事ばかりだったり、押さえつけられるよう生活が続いていて、私は自分の思っていることを言葉や文章にすることが難しくなりました。
ノルアドレナリンの数値が高いのはそういう事のストレスせいかも?と思ったり・・・
実際この体調不良が何なのか、いまだにわかっていません。
おわりに
夫の事を嫌いになれればあっさり『ハイ離婚!』と思えるのですが、なぜかキライになりきれません。
でも一緒にいることがツライのと、この先一緒にいて幸せを感じられるようになるのか・・・お先真っ暗に感じています。
運良く明日は大学病院の心療内科の受診。精神科の先生にアスペルガーとカサンドラの事を教えてもらおうと思います。
アスペルガーではなく、ただ性格が悪いだけだと判明したら、経済的な自立を目指して離婚も視野に入れようかな・・・分からないけど。
心療内科の受診で先生からアドバイスをもらいました。▼
こんにちは♡ちょっと変わった夫を持つこはるです。 私の夫は、アスペルガーと診断されてはいませんが、それに近いものがあるような気がしています。 人の気持ちを感じ取ることが出来なかったり、どう考えても当たり前としか思えないような[…]
アスペルガーだったら、発達障害について勉強して、タイミングを見て受診させて、耐えられるところまで頑張ろうかな…。しんどいけど・・・
最後までお読みくださいまして、ありがとうございました。